


スマホがない生活を想像してみた
2022.04.08 スマホがない生活を想像してみた
もし、スマホがなくなったらどうなるのか。
いろんな弊害は数多くありますが、今回は3つに絞ってみました!
手持ち無沙汰
まずはこれでしょう。
今や人類史上触っている時間が長いもの。
それは断トツでスマホだと思います。
動画視聴やゲームなどのエンタメはもちろん、仕事で利用する方も非常に多いですが、
もしスマホがなくなったらこれはすべてできなくなります。
空と山の青さを眺めつつ、物足りなさに襲われること間違いなし。
仕事ができない
上でも書きましたが、仕事をするにもスマホが必須です。
もしこれから就職をする、転職活動をするにも関わらず、
スマホがなかったら働ける場所を探すことも大変でしょう。
家が借りれない
部屋を借りる際も携帯が必須です。
つまり携帯がないと部屋がなくなるのです。
これを生活インフラと呼ばずして何と呼ぶ。
とこのようにスマホがない生活の弊害はもっと多いと思います。
そんな生活インフラとして重要なスマホですが、
必ずしも全員が契約できるわけではありませんでした。
が、しかし。
スカイセブンモバイルならその悩みをすべて解決できます。
誰でも審査不要で、しかもレンタルより、プリペイドより格安で契約できます。
お困りの方はいつでもご相談ください。